今回はリフォームです。
エメラルドカットのダイヤモンドを埋め込んだリングの作り替えです。 とてもおしゃれな男性のお客様で,現状のフォルムと石の留め方に今一つ満足出来ないとの事でした。
内容としては,リングの巾はダイヤモンドを横に留めた,ダイヤモンドの巾にする事。ダイヤモンドの留め方も,爪留めではなく,地金の面とダイヤモンドの面が面一になる様に,爪留めではなく,地金で両サイドから挟む留め方にする事。リングの厚みが均一にする事でした。
普通,厚みは両サイド絞り、指の腹に当たる部分が1番薄くなる様に作る事が一般です。ですので,既成野枠を探すのはまず無理ですので,一からの手造りになりました。当然,価格は既成の枠よりもかなり上がります。それでも,思い描かれていた物をお望みになられました。(今までご使用のリング枠は地金売却をして、新しい枠の代金に当てられました。このところ、地金の相場が上がっていますので思っていたよりも、良い金額になりました。)
そして,表面の仕上げは梨地仕上げにと言う事でした。
出来上がりをご覧になって,イメージ通りですと言って頂きお喜び頂きました。
私も胸を撫で下ろしました。
とても楽しいお仕事でした。